フードバンクISE
もったいないから~ありがとうへ こどもや高齢者の貧困の問題を解決する取組をしています。
日本は食糧の廃棄率が世界一多い国です。まだ食べられるのに捨ててしまう。そういう社会や家庭の食糧をフードバンクISEに寄贈して頂き
ニーズがある喜んで頂ける家庭や団体、社会福祉協議会へ食品を寄贈する活動をしています。
フードバンクとは
フードバンク活動全体像
フードバンクとは、安全に食べられるのに包装の破損や過剰在庫、印字ミスなどの理由で、流通に出すことができない食品を企業などから寄贈していただき、必要としている施設や団体、困窮世帯に無償で提供する活動です。
フードバンクISE 活動実績 設立 2016年2月14日 代表者 新垣玄龍 事務局長 宮井威
※金額換算は、1kg×600円として計算
フードバンクISE宛へ支援者の方々が食料を定期的に寄贈してくれます。フードドライブ活動といいます。
伊勢市内の児童施設、社会福祉協議会、障害者自立支援施設などを中心に食品を寄贈しています。