フードバンクISE 支援金の御礼
先日支援のお願いを記事でしたところ
たくさんの方々からシェアの支援や激励の言葉を頂きました。
心より感謝致します。
またブログの読者の方々からも支援金を頂きました。
ありがたく頂戴して今後の支援活動に活かしていきます。
今後も宜しくお願いします。
世界中の貧困と国内の貧困がなくなりますように。
生きとし生けるものすべてが一切の差別がなくなり遍く仏の光に照らされますように。
その達成のためと私の下座行としての奉仕行が成就されますように。
下座行=明け渡しの修行
合掌
シェア拡散希望!
すべての人々に食べ物を!「もったいない」から「ありがとう」へ!
フードバンクISEへ支援のお願いと御礼
以下の方々から食糧、支援金頂きました。心より感謝します。
スエマツチアキ様
1、 あなたの関心
2、 軽バン(中古でも)
3、(決定しました) 事務所兼倉庫
4、 ボランティアに参加してくれる方(配達・倉庫管理・食品管理・事務作業・企画・広報・営業)
5、 支援金 (フードバンクISE 代表の新垣玄龍は僧です。托鉢で生計を立てています)
6、 広報支援 SNSなどでのシェア拡散・口コミ
7、 (決定しました)ホームページ作成
8、 ファンドレイジングなどの専門的スキル&ソーシャルイノベーションの知識を有する者
9、 激励の言葉
10、 食品お米、缶詰類、インスタント食品、乾麺・乾物、飲み物(アルコール除く)調味料、野菜や果物、その他。(期限が一カ月以上、残ってるもの)
個人・企業様への食品寄贈のお願い
フードバンク活動にはフードドライブという活動があります。
日本は食糧廃棄が世界一多い国です。
そのなかでも家庭から出る大量の食糧廃棄問題。まだ食べれるのに捨ててしまう。
一方で給食しか食べれない子供の貧困があります。高齢者の貧困の問題があります。
その問題を少しでも解消するためにフードドライブ運動があります。
個人の家に余ってる食糧をフードバンクISEに寄贈して頂けるならば下記の住所まで郵送か直接持参してくれれば助かります
(寄贈する食品が何キロあるか計ってくれれば助かります)
責任を持って国内の被災地、三重県内の自治体と連携しながら貧困層への方々へ届けます。(期限が一カ月くらい残ってるもの)
お米、缶詰類、インスタント食品、乾麺・乾物、飲み物(アルコール除く)調味料、野菜や果物、その他。
516-0026 三重県伊勢市宇治浦田3-1-18 フードバンクISE(事前に御連絡下さい)
連絡先 0596-65-7955 (不在が多いのでメールが確実です)
メール genryu1230@gmail.com
慢性資金難なので寄付をして頂ければ有難いです!
(ゆうちょ銀行から振込して頂ける方)
記号番号12280
番号33068641
口座名義 フードバンクイセ
(他銀行から振込して頂ける方)
店名(ニニハチ)
店番228
預金種目(普通預金)
口座番号3306864
口座名義フードバンクイセ
0コメント